当院の診察について
当院の診察は予約優先です。
直接ご来院での診察も可能ですが、お待ちいただく事をご了承下さい。
お知らせ
- インフルエンザ予防接種のお知らせ
- 2023年10月2日(月)よりインフルエンザ予防接種を行います。
①「令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種票」をお持ちで23区内の方は無料で承ります。
②自費接種の方は3200円/回(税抜き)となります。
妊婦の方、授乳中の方も接種可能です。
③防腐剤不使用のインフルエンザワクチンは妊婦さん専用です。4300円/回(税抜き)です。
接種をご希望の方は予め
ネットまたはお電話でご予約下さい。 - 診察時間変更のお知らせ
- 都合により2023年9月30日は最終受付12時半、診察終了13時といたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。 - 令和5度目黒区子宮がん検診について
- 2023年6月1日から11月30日まで
令和5年度目黒区子宮がん検診を行っています。
10月・11月は込み合いますので、お早目に検診を受けるようお願いいたします。
インターネットやお電話でご予約を承ります。 - プラセンタ注射(保険)再開のお知らせ
- 2023年6月1日よりプラセンタ注射(保険)を再開いたします。ご希望の方はご予約の上、お越しくださいませ。
プラセンタ注射(自費)も同様に承ります、宜しくお願い申し上げます。 - 英語対応休止のお知らせ
- 当面の間英語対応を休止いたします。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 - お支払いについて
- 診察等お支払いは金額に関わらず、各種クレジットカード、電子マネー、交通系ICカードの決済が可能(PayPayは除外)です。ご利用の際はお気軽にご相談ください。
- 新型コロナウィルス感染症5類移行について
- 新型コロナウィルス感染症が5類に移行します。それに伴い、2023年5月8日より、付き添いの来院規制を解除します。
来院時はどなた様もマスク着用の上お越しください。
宜しくお願い申し上げます。 - 各種予防接種のお知らせ
- 2023年4月よりHPVワクチンのクーポン対象の方(23区内)は9価シルガード9も対象になりました。4価のガーダシルと交互接種については当院にご相談ください。
2023年4月より目黒区在住で50歳以上の方は帯状疱疹ワクチンの助成が受けられます。生ワクチン・不活化ワクチンご希望の方はどちらかをお電話でご予約の上、接種可能です。 - 母乳相談について
- 2023年4月より、母乳相談はさわだ助産院と提携することになりました。詳しくは、母乳相談のページをご確認ください。当院に直接ご相談も可能です、できる限り対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
- プラセンタ・ビタミン注射について
- 自費注射のプラセンタ・ビタミン注射の価格を改定いたしました。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
- オンライン診療について
- 木曜日、金曜日にオンライン診療枠を設けました。
詳しくはホームページをご覧ください。
オンライン診療は再診で、且つ症状が安定している方に利用が限られます。ご注意下さい。ご不明な点はクリニックまでお問い合わせください。 - 新規開院のご挨拶
- 2017年3月13日に、都立大学駅近くで開院いたしました、「みやぎしレディースクリニック」です。
今までの臨床経験を活かし、同じ女性として、思春期からご高齢まで幅広く皆さまのホームドクターとして寄り添い、共に歩んでいければ幸いです。いつまでも健やかで素敵な女性としてお過ごしになられるようお手伝いさせて頂きます。
産婦人科は受診するのに勇気が要る事だったり、足が遠のきがちになる事もあるでしょう。些細な事でも是非お気軽にご相談下さいませ。