プレコンセプションケア
当院は東京ユースヘルスケア推進事業(プレコンセプションケアに係る取組)に係る検査費等助成事業登録医療機関です(以下東京プレコン)。
プレコンセプションケアとは、妊娠や将来について考える女性やパートナーが健康や生活に向き合うことを意味します。
ピルを内服している方や生理不順だけれど将来妊娠希望の時はどうしたらいいのか、ご相談を受ける機会が増えてきました。将来の妊娠や健康に向けて必要な検査の一部を東京都が負担するシステムを是非ご利用ください。
補助を受けられる条件
|
① 東京都に住民票のある、18~39歳の男女 |
|---|
検査内容
| 男性 | 女性 | |
|---|---|---|
| 必須検査 |
尿検査(たんぱく、糖) 血液検査(Fe、TP、コレステロール、糖、腎機能) 麻しん抗体検査 |
|
| 選択できる検査 |
B型肝炎検査 C型肝炎検査 感染症検査(梅毒、淋病、クラミジア、HIV) |
|
|
精液一般検査 (精液量、精子濃度、総精子数、白血球数、 総運動率、前進運動率、正常精子形態率) 男性ホルモン検査 (テストステロン、LH、FSH、プロラクチン) |
AMH検査 甲状腺ホルモン検査 経膣超音波検査 (子宮・卵巣) 女性ホルモン検査 (エストロゲン、プロゲステロン、LH、 FSH、プロラクチン) |
|
※当院では男性の淋病検査はできません
検査に係る費用
| 初診料 | 2,200円(税込) |
| 再診料 | 1,100円(税込) |
| 助言・相談料 | 1,100円(税込) |
| 尿検査 | 550円(税込) |
| 血液検査 (Fe・TP・コレステロール・糖・腎機能) | 2,100円(税込) |
| 麻疹抗体検査 | 4,500円(税込) |
男女共通 選択できる検査
| B型肝炎検査 | 3,300円(税込) |
| C型肝炎検査 | 3,300円(税込) |
| 梅毒 | 2,900円(税込) |
| 淋病(女性のみ) | 5,500円(税込) |
| クラミジア | 5,500円(税込) |
| HIV | 5,500円(税込) |
男性が選択できる検査
| 精液検査 | 6,600円(税込) |
| テストステロン | 1,980円(税込) |
| LH | 1,980円(税込) |
| FSH | 1,980円(税込) |
| プロラクチン | 1,980円(税込) |
女性が選択できる検査
| AMH検査 | 7,700円(税込) |
| 甲状腺ホルモン検査 | 3,850円(税込) |
| 経腟超音波検査(子宮・卵巣) | 2,750円(税込) |
| エストロゲン | 1,980円(税込) |
| プロゲステロン | 1,980円(税込) |
| LH | 1,980円(税込) |
| FSH | 1,980円(税込) |
| プロラクチン | 1,980円(税込) |
受診される際のポイント
女性
- ① 生理中(5日目まで)にご来院いただき、採血検査を行います。
- ② 1週間後(生理周期12日目ころ)に採血結果と、尿検査・診察(経腟超音波検査など)を行います。
- ③ 更に1週間後、結果説明とアドバイスをいたします。
男性
- ① 血液・尿検査を行い、精液検査の説明を行います。
- ② 3日間以上の禁欲期間の後、精液検査を行います。同日結果説明とアドバイスをいたします。
目黒区に住民票のある方は、区の予防接種事業の風疹検査も受けられます。
詳しくは当院HP「予防接種」をご覧ください。

