TEL

不妊治療

キービジュアル

当クリニックの不妊治療

イメージ

「不妊症」とは、なんらかの治療をしないと、それ以降自然に妊娠する可能性がほとんど無い状態を言います。世界保健機関(WHO)では、不妊症を「1年間の不妊期間を持つ状態」と定義しています。
不妊症に対する治療法はいくつもあり、不妊の原因によって内容も変わってきます。
当クリニックでは、「タイミング法」および「人工授精」による不妊治療を行っております。



2022年4月より不妊治療の保険適応が施行されました。
当院より保険内容説明と同意書が必要になりますのでご相談下さい。
自費の場合は以下の通り、変更はありません。

タイミング法

基礎体温表や超音波検査で排卵日を予測し、排卵日前後に夫婦生活を持つことによって妊娠を目指す治療法です。不妊治療と言うと、人工授精や体外受精などの高度な方法をまず思い浮かべがちですが、実はこの「タイミング法」こそが、最も多く行われているのです。タイミング法は、不妊検査で目立った原因が無い場合に行われます。

タイミング法の実際
  • 超音波検査(エコー)で、卵胞の大きさを計測し、排卵日を予測します。排卵予測日の2~3日前にご来院ください。
    目安としては、月経が28~30日周期の場合、月経開始後12~14日頃になります。排卵予測日は、一番大きな卵胞(主席卵胞)が20mmを超えると思われる日になります。
       ↓
  • 排卵予測日に性交をします。
       ↓
  • 予定月経日になっても月経が訪れず、さらに7~10日過ぎるようであれば、妊娠反応が無いかどうかを確認します。惜しくも月経が来てしまった場合は、再度タイミングをみていくことになります。
タイミング法による治療期間の目安

半年~1年くらいです。ご希望により2~3ヶ月であったり、1年半であったりします。ただし、不妊期間、年齢、性交回数、他院での治療経過、夫婦のご希望などにより、この期間には差が生じてきます。

人工授精(AIH)※同意書及びご夫婦の感染症検査が必要です。

人工授精とは、洗浄した精子を子宮の中に送り込む治療法です。
タイミング法との相違点は、精子が腟に入るか、子宮に入るかというところです。精子が女性の体内に進入するプロセスは通常の性行為とは異なりますが、その後の受精と着床については自然な経過で妊娠が成立することを期待します。
AIHは、不妊検査で精子の数が少ない、精子の運動率が低いなど、精子に問題があると認められた場合や、頸管粘液が少ないなど女性側に問題がある場合、さらにフーナーテスト*で、精子が子宮に入っていない懸念がある場合などに行われます。

*フーナーテスト
排卵日の夫婦生活後、4~12時間以内に受診していただき、頸管粘液中に運動している精子がいるかどうかを調べる検査です。粘液中に精子が確認できなければ無精子症や抗精子抗体、子宮頸管炎などが疑われることもあります。
フーナーテストの結果が思わしくない方には、子宮の中に精子を直接注入する不妊治療(人工授精)が有効です。反対にフーナーテストが良好であれば、人工授精はあまり有効とは言えませんので、体外受精を検討したほうが良いと考えられます。

AIH(抗生剤込み) 18,500円
(税別)
感染症扱い料金 2,000円
(税別)
hCG注射(5000単位) 1,700円
(税別)
黄体ホルモン薬(14日分) 2,000円
(税別)
点鼻薬(1本) 7,000円
(税別)

※自費診療

不妊症の主な検査

女性

問診

月経の状況や過去の妊娠・出産、既往歴(過去の病歴)、日頃の生活習慣などについてご質問いたします。

内診・経腟超音波検査

子宮や卵巣を産婦人科的に診察します。押して痛い箇所が無いかをみたり、超音波で子宮筋腫や子宮内膜症、卵巣嚢腫などの病変が無いかの確認を行ったりします。

血液検査

血液を採って、ホルモン検査や糖尿病などの全身疾患に関する検査を行います。

クラミジア抗体 5,000円
(税別)
BS HbA1C IRI 1,400円
(税別)
貧血検査 2,300円
(税別)
風疹検査 3,700円
(税別)
AMH検査 7,000円
(税別)
同日全て検査する場合 15,454円
(税別)

※自費診療

フーナーテスト

性交後に腟に射精された精子の数と動きを調べることにより、子宮内に十分な精子が侵入しているかどうかを推測します。

AMH検査(抗ミュラー管ホルモン検査)

卵巣の予備能を調べる検査です。

AMH検査 7,000円
(税別)

※自費診療

男性

精液検査

男性不妊症の診断・治療において最も基本的な検査で、精液の量や濃度、運動率、精子形態などを調べます。

精液検査 5,000円
(税別)

※自費診療